博多阪急では、2階 メンズクリエーターズフロアにてヨウジヤマモトやヴィヴィアン・ウエストウッドなどが参加する半期に1度のメンズファッションの祭典「Men’s Creators Month 2019 Spring & Summer」を開催。期間は、2019年2月27日(水)から4月2日(火)まで。
ディーゼル デニムパンツ 45,360円(税込) ※博多阪急・阪急メンズ大阪限定
「Men’s Creators Month 2019 Spring & Summer」では、先行・限定アイテムの発売はじめ、SNSを中心に国内外で話題のアート作品の展示・販売会、福岡で活躍する話題の次世代アーティストによるライヴペイントなどを企画。ファッションのみならず幅広いカルチャーに触れられる約1か月間となる。
各ブランドから限定&先行販売アイテム
ディータ STATESMAN THREE 73,440円(税込) ※博多阪急・阪急メンズ大阪・阪急メンズ東京限定
ディーゼル(DIESEL)からは、柔らかな履き心地が魅力のジョグジーンズ「KROOLEY」から、程よいテーパードと絶妙な色落ちを表現した限定モデルを。また、アイウェアブランド「ディータ(DITA)」からは、ブランドの代名詞とも言える「STATESMANシリーズ」の限定モデルを展開する。
また、その他ヨウジヤマモト(Yohji Yamamoto)、ヴィヴィアン・ウエストウッド(Vivienne Westwood)、オム プリッセ イッセイ ミヤケ(HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKE)、ネイバーフッド(NEIGHBORHOOD)も参加する。なお、順次各ブランドの限定アイテム詳細は発表される。
週替わりでファッション&カルチャーを提案
期間中は、週替わりでセレクトショップやファッションブランドが催しを行う。m2nによるアパレルブランド「POTATOGANGS」が、春夏アイテムの新作コレクションを先行販売するほか、福岡市平尾のライフスタイルセレクトショップ「RAIJINDO」や、ミノトール(MINOTAUR)、バム(BAM)などによる限定ストアを実施。最終週には、履けなくなったスニーカーを鉢植えにしたアート作品を展示販売する「SHOETREE」の限定ストアをオープンする。
【詳細】
Men’s Creators Month 2019 Spring & Summer
期間:2019年2月27日(水)~4月2日(火)
場所:博多阪急 2階 メンズクリエーターズフロア
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1-1
限定ストア詳細
・「POTATOGANGS」限定ストア
期間:2019年2月27日(水)~3月5日(火)
NEON Lemonade L/S Tee 各6,480円(税込) ※阪急限定カラー
・「RAIJINDO」限定ストア
期間:2019年3月6日(水)~3月12日(火)
・「MINOTAUR INST.」限定ストア
期間:2019年3月13日(水)~3月19日(火)
・「BAM」限定ストア
期間:2019年3月20日(水)~3月26日(火)
・「SHOETREE」限定ストア
期間:2019年3月27日(水)~4月2日(火)
シューツリー 16,200円(税込)
その他イベント
・「m2n」Live Painting Show
日程:2019年3月2日(土) 1:00~17:00
・Silk Screen Painting Show
日程:2019年3月3日(日) 1:00~17:00
限定アイテム詳細
・ディーゼル デニムパンツ 45,360円(税込) ※博多阪急・阪急メンズ大阪限定
・ディータ STATESMAN THREE 73,440円(税込) ※博多阪急・阪急メンズ大阪・阪急メンズ東京限定
2019冬メイクマフラー×リップカラーでもっとなりたい印象に♡おすすめ
最近一段と寒くなってきて、マフラーが手放せないファッションアイテムになってきた、という方も多いのではないでしょうか。そんなあなたはマフラーの色に合わせてリップを決めると、もっとなりたい印象を作れるかもしれません!
冬ファッションのマストアイテム♡
最近一段と寒くなりましたよね。ファッションのマストアイテムとして、マフラーが欠かせなくなった、という方も多いのではないでしょうか。首元をあたためて防寒対策をしてくれるだけでなく、女性らしい印象も作ってくれるマフラー。これからしばらく活躍してくれますよね。
リップカラーにもこだわってトータルコーディネート!
冬のファッションのマストアイテムであるマフラー。実はその色に合わせてリップカラーを変えることで、リップとマフラーのカラーをさらに引き立てあうことができ、あなたのなりたい印象をグッと引き寄せられるんですよ♪なりたい自分をトータルコーディネートするために、今回はマフラーの色別おすすめのリップカラーを紹介していきます♪
マフラーの色別リップカラーの選び方♡
赤マフラー
冬の落ち着いたカラーのファッションに彩りを与えてくれる「赤マフラー」。アイテムひとつで一気に明るい印象がつくれるので、リップは「ピンクベージュ」などのふんわり女性らしいカラーを採用して、抜け感をつくるのがベスト◎男性ウケもばっちりなトータルコーディネートができますよ!
イヴ・サンローラン・ボーテ ルージュ ピュールクチュール 5 ベ―ジュエトラスク
おすすめなのがイヴ・サンローラン・ボーテ ルージュ ピュールクチュール 5 ベ―ジュエトラスク。ナチュラルなピンクベージュが女性らしい色付きをしてくれます。つやもしっかりうまれるので、大人な印象も演出してくれますよ!
グレーの落ち着いた大人な印象のマフラーには、思いっきり女性らしいピンクのリップがベストマッチ◎全体的にかわいらしくなりすぎないふんわり感を演出してくれるので、男性ウケバツグンの仕上がりになりますよ!
デリシャスドライフルーツ
おすすめなのがTHREE シマリング リップジャム 19 DELICIOUS DRIFTER。ジェリーのような質感の新感覚のテクスチャが立体感ある印象をつくってくれます。ぷるっと厚みのあるリップが大人の色気を演出してくれますよ♪
ンライン
白マフラー
フェイスの印象が明るくなる白マフラーには、ビシッとしまった印象に仕上がる「赤リップ」がおすすめ。マフラーの白もリップの赤もお互いが引き立て、こなれ感バツグンの印象にしあがりますよ!
メイベリン ニューヨーク ビビッドマットリキッド 深みのあるレッド
おすすめなのがメイベリン ニューヨーク ビビッドマットリキッド 深みのあるレッド。トレンドのマットの質感リップがトレンド感をより引き立ててくれますよ♡カジュアルな印象にも仕上がるので、重見えしすぎることもないんです♪
トータルコーディネートを楽しんで♡
この時期必須のファッションアイテム・マフラー。あわせてリップカラーを変えることで、よりこなれ感たっぷりのトータルコーディネートを仕上げることができますよ♪もっともっと自分のなりたい印象をつくっていきたいというあなたは、ぜひマフラーの色に合わせてリップカラーを選択してみてくださいね!
【2018年最新】カーディガンの着こなしをマスターしてイケてる男子になろう
秋の季節は夏と違い肌寒い日が多く続きます。
そんな秋の季節だからこそ活躍するのがカーディガン!
冬に着るには寒いカーディガンですが、秋は比較的過ごしやすい日が多いので使い勝手が良くおすすめです。
トレンドでもあるリラックス感を演出してくれるため、今年はカーディガンを着たいと思っている方が多いのではないでしょうか?
「カーディガンって何を合わせればいいのかわからない」
「カーディガンの着こなしを知りたい」
しかし、カーディガンを着る際こんな悩みを持つ方もいると思います。
そこで今回はカーディガンについて、最新のおすすめや着こなし方、知らなきゃ損する情報を紹介していきます!
ワイドパンツを合わせたリラックス感のあるコーデ
ゆったりとしたシルエットのカーディガンとワイドパンツを合わせることで、トレンドのリラックススタイルに!
コーデを頑張り過ぎていない感じが親近感を感じされてくれるので、女性からも好印象ですよ。
トレンド感のあるベージュカラーを合わせたコーデ
大人っぽいモノトーンコーデにトレンドのベージュカラーをあわせることで、優しい印象をプラス。
少しゆったりとしたラフ感のあるスタイルは旬なイメージがありおすすめです。
大人っぽいキレイめカジュアルコーデ
キレイめなアイテムでまとめたコーデはキメ過ぎた印象になりがちなので、デニムパンツを合わせドレスダウンさせるのがポイント!
ブルーのデニムパンツの爽やかさもプラスすることが出来るので、周りからの印象もいいですよ。
今年の秋、おすすめカーディガンはコレだ!
今年の秋、どんなカーディガンを買おうか悩んでいる方にぜひおすすめしたい、着回し力抜群のカーディガンを紹介します!
今年流行りのグレンチェック柄のワイドパンツを合わせたコーデ。柄物を取り入れるときは、他のアイテムをモノトーンでまとめると子供っぽくなり過ぎずおすすめです。
ショールを巻いたような襟元と長めの着丈が大人っぽいカーディガン。少し肌寒いからこそ活躍する7分袖は、程よい抜け感を演出してくれます!